投稿者: samurai (12ページ目 (38ページ中))

公式戦結果。第60回全国社会人サッカー選手権関西大会 代表決定戦

先日行いました、公式戦結果です。
第60回全国社会人サッカー選手権関西大会 代表決定戦
8月4日 日曜日
【相手】FC.AWJ
【会場】アスパ五色サブグランド
【時間】10:30キックオフ
※40分ハーフ
【GK】
1  大野
【DF】
6  浦谷
7  近藤
13  谷口
20 川瀬
29  辻
【MF】
5  小酒井
18  岡田優 →    HT
23  藤田昂 →   70"
【FW】
  9  三田尻 →   56"
17  仙臺 →   80"+9

【SUB Member】
GK
26  渡抜
DF
2  白井
MF
3  佐野
25  田中 →   23
FW
11  梅村 →   18
21  村岡 →   9

22  大嶋 →   17

【score】
前半 1 - 1
後半 1 - 0
合計 2 - 1

【得点】
18" 9 三田尻
35" 失点
46"    9 三田尻

祝全国大会出場決定!!

夏休み侍スペシャルスクール開催案内。

夏休み侍サッカースクール

夏休みスクール第三弾は小学3年生〜6年生を対象としたスペシャルサッカースクールを開催決定

今回のゲストメインコーチとして、ガンバ大阪時代にJ1リーグ通算1万ゴールを決めた現関西大学サッカー部監督の前田雅文コーチに来て頂きます?

今回のスペシャルスクールはゲーム形式の中で行うメニューがメインとなっており、守山侍2000のスタッフ・選手達もサポートコーチとして生徒達と一緒にプレイします

3,4年生と5,6年生にてグループを分けさせて頂きます

⬛︎メインコーチ

前田 雅文(まえだ まさふみ)

1983年1月25日

滋賀県野洲市出身

【選手歴】

野洲高校サッカー部 ⇨

関西大学サッカー部 ⇨

ガンバ大阪 ⇨

ヴァンフォーレ甲府 ⇨

ザスパ草津

【指導歴】

大阪学院大学サッカー部コーチ ⇨

関西大学サッカー部監督(2016〜)

開催日 2024年 8月18日 (日曜日)

◇対象

小学3年生 〜 小学6年生

◇時間

16:45 〜 受付

17:15 〜 18:45  開催

会場 ビッグレイクAコート(滋賀県守山市)

※受付はコート入口にて

【参加費】

¥1,500-

【参加定員数】

3年生,4年生 計18名

5年生,6年生 計18名

お申し込みは、各案内SNSからDM又は守山侍公式HPのメールアドレスにメールにて参加頂きますお子様のお名前と学年又は年齢を一緒にご連絡下さい

◆雨天時や他の影響により開催が困難な場合、当日午後14:00までに判断し各SNSより中止の連絡を致します。

皆様のご参加をチーム一同お待ちしております、宜しくお願い致します⚽️

夏休み侍サッカースクール開催案内。

夏休み侍サッカースクール

夏休みスクール第二弾は小学1年生〜4年生まで対象サッカースクールを開催決定

守山侍2000のスタッフ・選手達がコーチとして指導致します!なるべく1人1人にスポットがあたるように定員数を縮小したスクールとなっております、ご予約お早めにお願い致しますっ

開催日 2024年 8月9日 (金曜日)

◇対象

小学1年生 〜 小学4年生

◇時間

18:00 〜 受付

18:20 〜 19:45  開催

会場 ビッグレイクAコート(滋賀県守山市)

※受付はコート内にて

【参加費】

¥500-

【参加定員数】

1年生,2年生 8名

3年生,4年生 8名

お申し込みは、各案内SNSからDM又は守山侍公式HPのメールアドレスにメールにて参加頂きますお子様のお名前と学年又は年齢を一緒にご連絡下さい

◆雨天時や他の影響により開催が困難な場合、当日午後15:00までに判断し各SNSより中止の連絡を致します。

サッカースクールは基礎を中心としたメニューに取り組み、意識の部分や考える力を引き出すトレーニングを行います

守山侍の選手達が一緒にプレーしながらアドバイス致します!

皆様のご参加をチーム一同お待ちしております、宜しくお願い致します

荒堀 謙次選手、新加入のお知らせ。

この度、荒堀 謙次選手がカマタマーレ讃岐(2019 引退)から現役復帰する形で新加入致しました。
皆様、応援の程宜しくお願い致します。
荒堀 謙次 ( あらぼり けんじ )
[ ボリ ]
1988年7月31日 (36歳)
【 MF・DF 】
168cm  68kg
滋賀県彦根市
・所属経歴
野洲高校サッカー部
⇨  同志社大学体育会サッカー部
⇨  横浜FC
⇨  栃木SC
⇨  湘南ベルマーレ
⇨  栃木SC
⇨  モンテディオ山形
⇨  カマタマーレ讃岐
※ 背番号 24番
『この度、守山侍2000に加入することになりました荒堀です。
まわりの方の助けやご縁から、地元である滋賀県のクラブで現役復帰する形となりました。
サッカーを通じて自身を育ててくれた地元滋賀県への貢献、井上代表兼監督はじめ、守山侍に関わる全ての方への感謝の気持ちをプレーを含めた姿勢で見せていきたいと思います。
シーズン途中加入ではありますが、侍の一員として頑張りますので応援よろしくお願いします。』

公式戦結果。第60回全国社会人サッカー選手権関西大会2回戦

先日行いました、公式戦結果です。

第60回全国社会人サッカー選手権関西大会 2回戦
7月28日 日曜日
【相手】京都紫光クラブ
【会場】ビッグレイクCコート
【時間】10:30キックオフ
※40分ハーフ
【GK】
26  渡抜
【DF】
6  浦谷
13  谷口 →     29"
29  辻
30  藤田廉
【MF】
15  岡田慧 →    HT
16  横山
18  岡田優 →    60"
25  田中 →   HT
【FW】
21  村岡
22  大嶋 →   76"

【SUB Member】
GK
26  渡抜
DF

19  田上 →   22
20  川瀬 →  13
MF
3  佐野 →   15
27  森山 →   18
FW
11  梅村
17  仙臺 →   25

【score】
前半 1 - 1
後半 2 - 0
合計 3 - 1

【得点】
30" 失点
35" 22 大嶋
47" 29 辻

57"    22 大嶋

【警告】
32"  30藤田廉

42"  18岡田優
【コメント】
15   岡田 慧
『みなさま暑い中、応援ありがとうございました。
普段試合になかなか出れていない選手中心で挑みましたが、なんとか次に繋げることができて良かったです。
試合は先に失点してしまいましたが、崩れることなく、前半のうちに同点に追いつくことができ、後半はしっかりと追加点を取り逆転できました。
難しい試合となりましたが、チーム一丸となり勝つことができました。
次はAWJとの決定戦になります。
この試合に勝ち、2年連続の全社全国大会のチケットを勝ち取りたいと思います!
次戦も応援よろしくお願いします!』

8月25日 エスコートキッズ募集のお知らせ。

エスコートキッズ 募集

この度、アストエンジ関西サッカーリーグDivision1  10節

対 CentoCuoreHARIMA戦の選手入場時エスコートキッズの募集をさせて頂きます

皆様のご応募をお待ちしております

⬛︎ GAME  アストエンジ関西サッカーリーグDivision1 10節

守山侍2000  vs  CentoCuoreHARIMA

⬛︎ 日時 8月25日 日曜日 12:50

(受付12:30に指定場所にお願いします)

⬛︎ 会場 ビッグレイクBコート

(受付はBコート入口 守山侍物販ブースにて)

⬛︎ 対象 〜 高校3年生まで

⬛︎ 定員 最大22名予定

⬛︎ 募集期間 8/12日まで

⬛︎ 応募方法 SNSにDM 又は チーム公式HPアドレスへメールで(参加者名・年齢・代表保護者様ご連絡先)を送って頂く形でお願い致します

公式戦結果。アストエンジ関西サッカーリーグDivision1 9節

先日行いました、公式戦結果です。

アストエンジ関西サッカーリーグDivision1  9節
7月14日 日曜日
【相手】阪南大クラブ
【会場】阪南大高見の里グランド(大阪府松原市)
【時間】14:00キックオフ

【GK】
1  大野
【DF】
6  浦谷
7  近藤
13 谷口
20  川瀬
【MF】
3  佐野
5  小酒井
18  岡田優
23  藤田昂
【FW】
9  三田尻
17  仙臺

【SUB Member】
GK
26  渡抜
DF
29  辻
30  藤田廉
MF
15  岡田慧
16  横山
FW
11  梅村
22  大嶋

【score】
前半 2 - 0
後半 1 - 0
合計 3 - 0

【得点】
9"  9 三田尻
36"  9 三田尻
49"  5 小酒井

【警告】
32"  3佐野

【コメント】

監督 井上 卓哉

『まずは勝ち点3が取れた事、素直に嬉しいです
チームとして久々の勝利でもあり、リーグ戦では初の無失点で終える事が出来ました
本当に今節はチームで戦って勝つ事の大切さを改めて自分自身も再認識したゲームでもあり、多くの怪我人が出ている中でも前節の敗戦からの1週間を、素晴らしい団結力でチーム一体となり準備し闘えた事が、守山侍としての勢いを取り戻すキッカケにもなれたかなと感じています
まだまだやる事は沢山ありますし、これで何かが達成できた訳ではないので、次リーグが中断して全社関西予選に向けてここからチームとして更に良くなっていけるように全員で準備していきます。』

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 守山侍

Theme by Anders Noren上へ ↑