カテゴリー: NEWS (24ページ目 (42ページ中))

試合案内。関西サッカーリーグDivision1 13節

今週行います、公式戦案内です。

関西サッカーリーグDivision1  13節

9月10日 土曜日

【相手】CentoCuoreHARIMA

【会場】ビッグレイクBコート(滋賀県守山市)

【時間】14:00キックオフ

【コメント】
3 永井 裕樹
『今週9/10(土)14時キックオフ、関西リーグ第13節
VSCento Cuore HARIMAさんとのリーグ戦をビッグレイクBコートで行います。
前期では0-1で負けている相手でもありますので、
同じチームに2度も負けるわけにはいきません。
現在自分たちの順位も5位で負ければ降格争い、
勝てば上位ににくいこんでいける状況です。
明日はそういった意味でも負けられない大事な一戦です。
そして、今シーズン滋賀県開催ビッグレイクで行う最終戦となります
これまで多くのサポーターの方に来て頂き
応援をしてもらいありがとうございました!
明日、是非会場に足を運んで頂き今年ラストの滋賀開催を
盛り上げて頂き応援していただけたらと思います。
勝ちましょう!』

試合案内。関西サッカーリーグDivision1 12節

今週行います、公式戦案内です。
関西サッカーリーグDivision1  12節
9月3日 土曜日
【相手】AS.ラランジャ京都
【会場】ビッグレイクCコート(滋賀県守山市)
【時間】14:00キックオフ
【コメント】
22 槙島 隆介
『9/3(土)14:00からビックレイクCコートにて
関西リーグ第12節vsAS.Laranja Kyoto戦があります。
リーグも終盤となり、
1戦1戦がさらに重要になってきました。
前期対戦時には自分達の
やりたいことが全くできずに負けた相手であり、
負ければ順位が変わる1戦なので、
ホームの理を活かしチーム全員で
90分間死に物狂いで闘いたいと思います。
日頃からチームを応援、
サポートして頂いてる皆様に
感謝の気持ちを忘れず、
チーム一丸となって勝利を掴みます!
応援よろしくお願いします!!』

試合案内。関西サッカーリーグDivision1 11節

今週行います、公式戦案内です。
関西サッカーリーグDivision1  11節
8月28日 日曜日
【相手】レイジェンド滋賀FC
【会場】ビッグレイクBコート(滋賀県守山市)
【時間】14:00キックオフ
【コメント】
1 佐久間 秀
『今週8/27(日)14時キックオフ、
関西リーグ第11節vsレイジェンド滋賀FCさんとのリーグ戦を
ビックレイクBコートで行います。
同じ滋賀県勢で守山市をホームタウンとしてるチーム同士
絶対に負ける訳にはいかない“守山ダービー“
前回ダービー戦は4-0と勝つことはできましたが、
相手は間違いなく力をつけて我々を倒しにくると思います。
その相手に勝つことで守山侍2000の真価が問われる試合だと思っています。
日頃からチームを応援、サポートして頂いてる皆様に
感謝の気持ちを忘れず、チーム一丸となって勝利を掴みます!
会場はビックレイクです!
現地での応援、SNS上での応援宜しくお願いします!』

試合案内。関西サッカーリーグDivision1 9節

今週行います、公式戦案内です。
関西サッカーリーグDivision1  9節
※延期試合
8月13日 土曜日
【相手】おこしやす京都AC
【会場】たけびしスタジアム京都(京都府京都市)
【時間】15:30キックオフ
【コメント】
11 梅村 エイジ
『今週8/13(土)15時30分キックオフ、
関西リーグ第9節vsおこしやす京都ACさんとのリーグ戦を
たけびしスタジアム京都で行います。
今週の試合で勝てば上位争い、負ければ降格争いとなる大事な一戦です。
AWAYゲームとゆうこともあり凄くハードな試合になると思います。
その中でチーム一丸となりがむしゃらに結果にこだわりたいと思います。
日々守山侍をサポートして頂いてる方々や
応援して頂いてる方々に感謝の気持ちを忘れず、
常に挑戦の気持ちを持って勝利を目指す姿勢をチームは出していき、
良い試合が出来るように頑張ります。
守山侍の応援、皆様よろしくお願いします!』

夏休み特別単発スクール開催。

今週行います、公式戦案内です。
第58回全国社会人サッカー選手権関西大会 1回戦
7月31日 日曜日
【相手】FC西宮1967
【会場】ビッグレイクCコート
【時間】14:00キックオフ
    ※40分ハーフ
【コメント】
コーチ 松長 竜哉
『明日、全国社会人選手権関西予選、
FC西宮1967さんとの対戦となります。
昨期は全国大会の切符を手に入れましたが、
コロナの影響で中止となってしまっています。
今期は我々のカテゴリーも一つ上がり、
昨期とは違う立場で挑む大会となりますが、
受けるのではなく挑戦する気持ちを持って臨みたいと思います。
また、今後のリーグ戦に弾みをつけられるような
戦いができるように、全員がしっかり準備をして
チーム一体となり勝ちにいきます。』

試合案内。全国社会人サッカー選手権関西大会決定戦

今週行います、公式戦案内です。
第58回全国社会人サッカー選手権関西大会 代表決定戦
8月7日 日曜日
【相手】関大FC2008
【会場】アスパ五色サブ
【時間】14:00キックオフ
※40分ハーフ
【コメント】
25 中井 昇吾
『今週日曜日は、全国社会人選手権関西大会代表決定戦、
関大FC2008さんとの対戦になります。
昨年同大会は全国大会の切符を手にしましたが、
残念ながらコロナの影響により全国大会が中止になっただけに、
今年こそは全国大会に出場し戦いたいとゆう強い気持ちがあります。
前節同様に、難しい試合展開にはなると思いますが、
チーム一丸となりいつも応援してくださっている
スポンサー様やサポーターの為にも必ず勝利し、
全国大会の切符を勝ち取りたいと思います。
守山侍の応援よろしくお願いします!』

試合案内。第58回全国社会人サッカー選手権関西大会1回戦

今週行います、公式戦案内です。
第58回全国社会人サッカー選手権関西大会 1回戦
7月31日 日曜日
【相手】FC西宮1967
【会場】ビッグレイクCコート
【時間】14:00キックオフ
    ※40分ハーフ
【コメント】
コーチ 松長 竜哉
『明日、全国社会人選手権関西予選、
FC西宮1967さんとの対戦となります。
昨期は全国大会の切符を手に入れましたが、
コロナの影響で中止となってしまっています。
今期は我々のカテゴリーも一つ上がり、
昨期とは違う立場で挑む大会となりますが、
受けるのではなく挑戦する気持ちを持って臨みたいと思います。
また、今後のリーグ戦に弾みをつけられるような
戦いができるように、全員がしっかり準備をして
チーム一体となり勝ちにいきます。』

試合案内。関西サッカーリーグDivision1 8節 【延期試合】

今週行います、公式戦案内です。
※延期試合
関西サッカーリーグDivision1  8節
7月24日 日曜日
【相手】アルテリーヴォ和歌山
【会場】ビッグレイクCコート(滋賀県守山市)
【時間】11:00キックオフ
【コメント】
コーチ 池田 浩二
『いつも守山侍2000の応援、
サポートを頂きありがとうございます。
今週7/24(日)11:00からビックレイクCコートにて
関西リーグ第8節vsアルテリーヴォ和歌山戦が開催されます。
今節は延期試合ということもあり、
コンディション調整が難しくなりましたが、
選手、スタッフと今できる最高の準備を整えてます。
前節勝利した勢いそのままに、
現在首位を相手に守山侍らしくチャレンジして勝点3を目指します。
今節はホーム開催です。
応援してくださる皆さんの声援が選手の背中を押し、
力となり勝利へ繋がります。
是非、会場で守山侍2000に熱い声援をお願いします。』

試合案内。関西サッカーリーグDivision1 10節

今週行います、公式戦案内です。

関西サッカーリーグDivision1  10節

7月17日 日曜日

【相手】FC.AWJ

【会場】ビッグレイクCコート(滋賀県守山市)

【時間】14:00キックオフ

【コメント】

コーチ 明石 泰昌

『日頃より守山侍2000を応援、

サポートして頂きありがとうございます。

今週7/17(日)関西リーグ10節

vsFC AWJとの試合が14時よりビックレイクCで開催されます。

前期の勢いのまま後期戦へと考えておりましたが

直近2試合が雷雨の影響で2試合連続延期となりました。

選手のコンデション、モチベーション維持が難しい状況ですが、

我々が出来る範囲内での準備は出来ていると思います。

我々にとっては後期最初の試合となり、重要な一戦となります。

チーム一丸となり、勝ち点が取れるように

全力で戦いますので応援の程宜しくお願いします。

お時間がある方は是非、会場まで足を運んで頂き、

選手達の迫力あるプレーを観戦して下さい。』

試合案内。関西サッカーリーグDivision1 9節

今週行います、公式戦案内です。
関西サッカーリーグDivision1  9節
7月9日 土曜日
【相手】おこしやす京都AC
【会場】布引グリーンスタジアム(滋賀県東近江市)
【時間】11:30キックオフ
【コメント】
30 平石 健祐
『今週7/9(土)11時30分キックオフ、
関西リーグ第9節vsおこしやす京都ACさんとの
試合が布引グリーンスタジアムで行われます。
前期の試合では昨年の優勝チームと
昇格チームという立場でしたが
ホームゲームで多くの方々の応援の力もあり、
今年のスローガンでもある挑戦という姿を
難しい試合内容の中結果で見せることができました。
後期は再度対戦する事となり、
自分達のチームの特徴なども知られている状況で、
より難しい試合になると思いますが、
日々守山侍をサポートして頂いてる方々や
応援して頂いてる方々に感謝の気持ちを忘れず、
常に挑戦の気持ちを持って勝利を目指す姿勢を
チームは出していき、良い試合が出来るように頑張ります。
守山侍の応援、皆様よろしくお願いします!』
«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 守山侍

Theme by Anders Noren上へ ↑