投稿者: samurai (35ページ目 (39ページ中))

試合結果。関西サッカーリーグDivision1 最終節

先日行いました、公式戦結果です。
関西サッカーリーグDivision1  14節
9月18日 日曜日
【相手】飛鳥FC
【会場】橿原公苑陸上(奈良県橿原市)
【時間】14:00キックオフ
【GK】
  1  佐久間
【DF】
  5  石橋
  6  浦谷 →82" 16
  7  近藤
13  谷口
【MF】
  4  村田 →60" 3
  8  宇野 →60" 15
20  川瀬
22  槙島 →42" 11
【FW】
  9  三田尻
10  西崎  →60" 24
【SUB Member】
GK
33  城楽
DF
  3  永井 →60"
24  秦  →60"
MF
16  竹村 →82"
28  岡田優
FW
11  梅村 →42"
15  岡田慧 →60"
【score】
前半 0 - 2
後半 0 - 0
合計 0 - 2
【得点】
14" 失点(PK)
24" 失点
【警告】
20 川瀬
【コメント】
主将 4 村田 大介
『関西サッカーリーグ今シーズン最終節。
絶対に勝って残留を決めるという強い気持ちを持って
飛鳥FCさんに挑みました。
前半の立ち上がりは相手コートに入る機会が多かったものの、
シュートまで行けず、段々と相手ペースの試合となりました。
PKとコーナーキックから失点をしてしまい、
その後メンバーを変え積極的に攻撃に出る事が出来ていましたが、
最後まで得点を奪う事が出来ませんでした。
全日程を消化し、守山侍2000の関西サッカーリーグDivision1
初めての挑戦は6位という順位で幕を閉じました。
昇格組ではありましたが、
勝ち点19を取る事ができ6位という順位で終われたのは、
スポンサー、サポーターの皆様の応援が力になっていたからです。
本当にありがとうございました。
我々のシーズンは終えましたが、
全社や地域CL、JFLなどの結果により
来シーズンのリーグ体制がはっきりします。
どのような結果であろうと受け止め、
来年を今年以上に良いシーズンを送れるよう
今シーズン残りのトレーニングに励みます。
公式戦は来年までありませんが、
これからも我々守山侍2000の活動は続きます。
今後とも注目して頂けるよう、
頑張りますので応援の程宜しくお願い申し上げます。』

試合案内。関西サッカーリーグDivision1 最終節

今週行います、公式戦案内です。
関西サッカーリーグDivision1  14節
9月18日 日曜日
【相手】飛鳥FC
【会場】橿原公苑陸上(奈良県橿原市)
【時間】14:00キックオフ
【コメント】
9 三田尻 知輝
『いよいよ今週が関西リーグ最終節となりました。
前節引き分けの結果で、
あと一歩のところで勝ち点3を取ることができませんでしたが
今節飛鳥戦では絶対に勝ち点3を取って終われるよう意識して戦います。
「終わり良ければ全てよし」と言う言葉がある通り、
今シーズンの想いを持ってチーム全体で一丸となり勝ち点を取りにいきます。
そしていつも応援してくださっている守山侍のファン、
サポーターの皆様と共に笑顔で終われるよう、
全力で戦いますので応援よろしくお願いします。
そして私事ですが今シーズンの得点王がかかっております。。
絶対得点王になりますのでご注目を‼︎』

試合結果。関西サッカーリーグDivision1 13節

先日行いました、公式戦結果です。
関西サッカーリーグDivision1  13節
9月10日 土曜日
【相手】CentCuoreHARIMA
【会場】ビッグレイクBコート(滋賀県守山市)
【時間】14:00キックオフ
【GK】
  1  佐久間
【DF】
  5  石橋 →87" 3
  6  浦谷
  7  近藤 →87" 19
13  谷口
【MF】
  4  村田
  8  宇野 →HT 20
16  竹村 →60" 11
22  槙島 →79" 24
【FW】
  9  三田尻
10  西崎
【SUB Member】
GK
33  城楽
DF
  3  永井 →87"
19  佐野 →87"
24  秦  →79"
MF
20  川瀬 →HT
28  岡田優
FW
11  梅村  →60"
【score】
前半 0 - 0
後半 2 - 2
合計 2 - 2
【得点】
66" 失点
73" 11 梅村
77" 失点
84" 20 川瀬
【警告】
7 近藤
【コメント】
監督 井上 卓哉
『今シーズンも残り2節となり、
優勝争いや降格争いに対する勝ち点や得失点の重みが増している状況での一戦で、
滋賀県開催ラストでのホームゲームで絶対に負けられない、
負けたくない気持ちを全面に出して挑んだ戦いでした。
前半と後半でゲームの流れもガラっと変わり、
我々は2度のリードを許しても食らいついて同点に出来た部分が大きかったです。
結果としてもですが、
何より会場で応援頂いてる方々に伝わるゲームをチームとして求めていて、
諦めずに闘い最後まで勝ち点にこだわった内容を選手達がしてくれたので、
最終節にも繋がる良い試合が出来たと感じています。
残すところ一試合です。
最後まで一戦必勝で挑んでいきます。
守山侍の応援宜しくお願い致します!』

試合案内。関西サッカーリーグDivision1 13節

今週行います、公式戦案内です。

関西サッカーリーグDivision1  13節

9月10日 土曜日

【相手】CentoCuoreHARIMA

【会場】ビッグレイクBコート(滋賀県守山市)

【時間】14:00キックオフ

【コメント】
3 永井 裕樹
『今週9/10(土)14時キックオフ、関西リーグ第13節
VSCento Cuore HARIMAさんとのリーグ戦をビッグレイクBコートで行います。
前期では0-1で負けている相手でもありますので、
同じチームに2度も負けるわけにはいきません。
現在自分たちの順位も5位で負ければ降格争い、
勝てば上位ににくいこんでいける状況です。
明日はそういった意味でも負けられない大事な一戦です。
そして、今シーズン滋賀県開催ビッグレイクで行う最終戦となります
これまで多くのサポーターの方に来て頂き
応援をしてもらいありがとうございました!
明日、是非会場に足を運んで頂き今年ラストの滋賀開催を
盛り上げて頂き応援していただけたらと思います。
勝ちましょう!』

試合結果。関西サッカーリーグDivision1 12節

先日行いました、公式戦結果です。

関西サッカーリーグDivision1  12節

9月3日 土曜日

【相手】AS.ラランジャ京都

【会場】ビッグレイクCコート(滋賀県守山市)

【時間】14:00キックオフ

【GK】

1  佐久間

【DF】

5  石橋 →HT 3

6  浦谷

7  近藤 →77" 19

13  谷口

【MF】

4  村田

8  宇野 →HT 28

16  竹村 →67" 11

22  槙島

【FW】

9  三田尻

10  西崎 →71" 24

【SUB Member】

GK

33  城楽

DF

3  永井 →HT

19  佐野 →77"

24  秦  →71"

MF

27  森山

28  岡田優 →HT

FW

11  梅村  →67"

【score】

前半 3 - 0

後半 2 - 0

合計 5 - 0

【得点】

2" 10 西崎

6" 9 三田尻

21" 9 三田尻

54" 9 三田尻

77" 9 三田尻

【警告】

【コメント】

5 石橋 勇二

『リーグ戦連敗が続いてる中での残留に向けての大事な一戦。

チーム一丸となって勝利を勝ち取ることができました。

全員の勝ちたいという気持ちが前面に出たことでこのような結果に結びついたと思います。

この勝ちに満足せず、次節のホームゲームも「勝つ」という気持ちを前面に出して闘うので

是非、会場に足を運んでいただき、守山侍を応援してもらえると嬉しいです。

チームの勝利のために応援よろしくお願いします。』

試合案内。関西サッカーリーグDivision1 12節

今週行います、公式戦案内です。
関西サッカーリーグDivision1  12節
9月3日 土曜日
【相手】AS.ラランジャ京都
【会場】ビッグレイクCコート(滋賀県守山市)
【時間】14:00キックオフ
【コメント】
22 槙島 隆介
『9/3(土)14:00からビックレイクCコートにて
関西リーグ第12節vsAS.Laranja Kyoto戦があります。
リーグも終盤となり、
1戦1戦がさらに重要になってきました。
前期対戦時には自分達の
やりたいことが全くできずに負けた相手であり、
負ければ順位が変わる1戦なので、
ホームの理を活かしチーム全員で
90分間死に物狂いで闘いたいと思います。
日頃からチームを応援、
サポートして頂いてる皆様に
感謝の気持ちを忘れず、
チーム一丸となって勝利を掴みます!
応援よろしくお願いします!!』

試合結果。関西サッカーリーグDivision1 11節

先日行いました、公式戦結果です。
関西サッカーリーグDivision1  11節
8月28日 日曜日
【相手】レイジェンド滋賀FC
【会場】ビッグレイクBコート(滋賀県守山市)
【時間】14:00キックオフ
【GK】
  1  佐久間
【DF】
  5  石橋
  6  浦谷
  7  近藤 →82" 19
20  川瀬
【MF】
  4  村田
  8  宇野 →62" 10
22  槙島
【FW】
  9  三田尻
15  岡田慧 →HT 11
17  伊藤 →75" 28
【SUB Member】
GK
33  城楽
DF
19  佐野 →82"
24  秦
MF
16  竹村
28  岡田優 →75"
FW
10  西崎 →62"
11  梅村 →HT
【score】
前半 0 - 2
後半 1 - 1
合計 1 - 3
【得点】
17" 失点
25" 失点
46" 11 梅村
82" 失点
【警告】
20 川瀬
6 浦谷
【コメント】
10 西崎 圭祐
『まず始めに、ホームゲームであった試合で、
たくさんの応援やサポート、運営いただきました
皆様本当にありがとうございました。
試合結果、内容ともにご期待に応えれるものではありませんでした。
本当に悔しい気持ちしかありません。
しかし、リーグ戦はまだ途中です。
ここで敗戦を引きずらずに、
チームとして切り替えて次への準備を始めていきます!
残り三節、まだまだ守山侍2000のチャレンジは続きます。
挑戦というスローガンを胸に、まずは次節、
守山侍のためにチーム一丸となり、
そして、サッカーができる喜びや感謝を
プレーで表現していけるよう全力で戦います!!
次もビックレイクでのホームゲームとなります。
皆様の応援がチームのパワーにもつながります。
前節同様、たくさんの方々に応援いただけるようがんばりますので、
是非応援での後押しよろしくお願いいたします。』

試合案内。関西サッカーリーグDivision1 11節

今週行います、公式戦案内です。
関西サッカーリーグDivision1  11節
8月28日 日曜日
【相手】レイジェンド滋賀FC
【会場】ビッグレイクBコート(滋賀県守山市)
【時間】14:00キックオフ
【コメント】
1 佐久間 秀
『今週8/27(日)14時キックオフ、
関西リーグ第11節vsレイジェンド滋賀FCさんとのリーグ戦を
ビックレイクBコートで行います。
同じ滋賀県勢で守山市をホームタウンとしてるチーム同士
絶対に負ける訳にはいかない“守山ダービー“
前回ダービー戦は4-0と勝つことはできましたが、
相手は間違いなく力をつけて我々を倒しにくると思います。
その相手に勝つことで守山侍2000の真価が問われる試合だと思っています。
日頃からチームを応援、サポートして頂いてる皆様に
感謝の気持ちを忘れず、チーム一丸となって勝利を掴みます!
会場はビックレイクです!
現地での応援、SNS上での応援宜しくお願いします!』

試合結果。関西サッカーリーグDivision1 9節

先日行いました、公式戦結果です。
関西サッカーリーグDivision1  9節
※延期試合
8月13日 土曜日
【相手】おこしやす京都AC
【会場】たけびしスタジアム京都(京都府京都市)
【時間】15:30キックオフ
【GK】
33  城楽
【DF】
  5  石橋
  6  浦谷
13  谷口
20  川瀬
【MF】
  4  村田 →90" 16
  8  宇野 →65" 11
22  槙島 →86" 28
【FW】
  9  三田尻
15  岡田慧 →HT 7
17  伊藤
【SUB Member】
DF
  7  近藤 →HT
19  佐野
MF
14  植西
16  竹村 →90"
27  森山
28  岡田優 →86"
FW
11  梅村 →65"
【score】
前半 0 - 1
後半 0 - 0
合計 0 - 1
【得点】
45" 失点
【警告】
【コメント】
4 村田 大介
『リーグ戦連敗を阻止すべく挑んだ一戦でしたが、
残念な結果となりました。
試合の立ち上がりから高い集中力を保ち、
特に守備においては相手に自由を与えない守備が出来ておりました。
しかし、雷のため試合が中断してしまい、
再開後の前半ロスタイムに失点をしてしまいました。
後半は得点を取るべく積極的に攻撃するも、
思うようにフィニッシュが出来ず、0-1で敗戦となりました。
次節はレイジェンド滋賀FCとのダービーマッチとなります。
今節に見えた課題を見つめ直し、
次節必ず勝利出来るようトレーニングに励みます。
また、ビッグレイクでの開催となります。
お時間のある方は是非会場までお越しいただけますと幸いです。
今後とも、守山侍2000を宜しくお願いいたします。』

試合案内。関西サッカーリーグDivision1 9節

今週行います、公式戦案内です。
関西サッカーリーグDivision1  9節
※延期試合
8月13日 土曜日
【相手】おこしやす京都AC
【会場】たけびしスタジアム京都(京都府京都市)
【時間】15:30キックオフ
【コメント】
11 梅村 エイジ
『今週8/13(土)15時30分キックオフ、
関西リーグ第9節vsおこしやす京都ACさんとのリーグ戦を
たけびしスタジアム京都で行います。
今週の試合で勝てば上位争い、負ければ降格争いとなる大事な一戦です。
AWAYゲームとゆうこともあり凄くハードな試合になると思います。
その中でチーム一丸となりがむしゃらに結果にこだわりたいと思います。
日々守山侍をサポートして頂いてる方々や
応援して頂いてる方々に感謝の気持ちを忘れず、
常に挑戦の気持ちを持って勝利を目指す姿勢をチームは出していき、
良い試合が出来るように頑張ります。
守山侍の応援、皆様よろしくお願いします!』
«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 守山侍

Theme by Anders Noren上へ ↑