カテゴリー: GAME DATA (2ページ目 (9ページ中))

公式戦結果。アストエンジ関西サッカーリーグDivision1 12節

先日行いました、公式戦結果です。
アストエンジ関西サッカーリーグDivision1  12節
9月7日 土曜日
【相手】アルテリーヴォ和歌山
【会場】ビッグレイクCコート(滋賀県守山市)
【時間】13:00キックオフ
【GK】
1  大野
【DF】
6  浦谷
7  近藤
32  長谷川
【MF】
5  小酒井
18  岡田優 →  HT
23  藤田昂  →  60"
24  荒堀 →    84"
29  辻 →   72"
【FW】
  9  三田尻
17  仙臺 →    HT

【SUB Member】
GK
26  渡抜
DF
2   白井 →   24
MF
4   村田 →   29
25 田中 →   23
FW
11  梅村 →   18
21 村岡 →   17

22 大嶋

【score】
前半 1 - 1
後半 1 - 0
合計 1 - 0

【得点】
42"  失点

45"  18 岡田優
76"  32 長谷川

【警告】

44"    23藤田昂

【コメント】

監督 井上 卓哉

『リーグ戦ホームゲームラストとなった今節で、まずは勝利出来た事が素直に嬉しいですし、今日も暑い中で会場にお越し頂きチームを後押し頂いたファンサポーターの皆様、そしてイベントで盛り上げて頂いた皆様、チームサポートをして頂いた方々含め全員で掴み取れたホームの勝ち点3は本当に価値ある勝ち点3だと感じています

チームも苦しい時間帯が続いたゲームとなりましたが、粘り強く我慢出来た事でチャンスが巡ってきた形になりましたし、ピッチ上で戦っていた選手達だけでなく、朝一から会場準備に汗を流して、スクールイベントやイベントブースなど様々な場面でチームの勝利の為に動いてくれている選手達やスタッフ陣がいるからこそ、今日の結果が出せました
あとリーグ戦残り3節はアウェイゲームとなりますが、このまま連勝を重ねれるよう準備していき、一つでも順位を上に上げていきたいので、火曜日のトレーニングからまた頑張ります
本日も熱いサポート頂きありがとうございました。』

公式戦結果。アストエンジ関西サッカーリーグDivision1 10節

先日行いました、公式戦結果です。
アストエンジ関西サッカーリーグDivision1  10節
8月25日 日曜日
【相手】CentoCuoreHARIMA
【会場】ビッグレイクBコート(滋賀県守山市)
【時間】13:00キックオフ
【GK】
1  大野
【DF】
6  浦谷
7  近藤
20  川瀬 →   64"
32  長谷川
【MF】
5  小酒井
18  岡田優 →  62"
23  藤田昂
29  辻 →   74"
【FW】
17  仙臺 →    74"
22  大嶋 →   HT

【SUB Member】
GK
26  渡抜
DF
2   白井
MF
4   村田 →   29
24 荒堀 →   20

25 田中 →   17
FW
11  梅村 →   18
21 村岡 →   22

【score】
前半 0 - 0
後半 1 - 0
合計 1 - 0

【得点】
67"  11 梅村

【警告】

【コメント】

監督 井上 卓哉

『今節の勝ち点3はチームにとって一昨年や昨シーズンからの成長を意味する勝ち点3で、自分達がここまで準備してきた形が少しは結果に結びついているのかなと感じています

個人的にも、一度も勝った事がないCentoCuoreHARIMAさんに人生初勝利出来た事も今日が特別な1日となりました
まずは、会場の雰囲気を作って頂いたファンサポーターの皆様、そしてピッチ外で勝利の為に奮闘してくれた守山侍関係者の全員に感謝の気持ちを伝えたいですし、ハードでタフなゲームを戦い抜いた選手・スタッフは本当に最後まで一丸となり戦えた事で今日素晴らしいゲームが出来ました。
猛暑の中、雷で一時中断となりプレイする側も応援する側も難しい環境下でのゲームとなりましたが、何とか開催する事ができ、両チームサポーターの皆様が安全に観戦して頂けて何よりです。
切り替えてまだあとリーグ4連戦となりますので、怪我人も増えている中ですが全員で最高の準備を続けていきます
次節もビッグレイクですので、皆様のサポート宜しくお願い致します。』

公式戦結果。第60回全国社会人サッカー選手権関西大会 代表決定戦

先日行いました、公式戦結果です。
第60回全国社会人サッカー選手権関西大会 代表決定戦
8月4日 日曜日
【相手】FC.AWJ
【会場】アスパ五色サブグランド
【時間】10:30キックオフ
※40分ハーフ
【GK】
1  大野
【DF】
6  浦谷
7  近藤
13  谷口
20 川瀬
29  辻
【MF】
5  小酒井
18  岡田優 →    HT
23  藤田昂 →   70"
【FW】
  9  三田尻 →   56"
17  仙臺 →   80"+9

【SUB Member】
GK
26  渡抜
DF
2  白井
MF
3  佐野
25  田中 →   23
FW
11  梅村 →   18
21  村岡 →   9

22  大嶋 →   17

【score】
前半 1 - 1
後半 1 - 0
合計 2 - 1

【得点】
18" 9 三田尻
35" 失点
46"    9 三田尻

祝全国大会出場決定!!

公式戦結果。第60回全国社会人サッカー選手権関西大会2回戦

先日行いました、公式戦結果です。

第60回全国社会人サッカー選手権関西大会 2回戦
7月28日 日曜日
【相手】京都紫光クラブ
【会場】ビッグレイクCコート
【時間】10:30キックオフ
※40分ハーフ
【GK】
26  渡抜
【DF】
6  浦谷
13  谷口 →     29"
29  辻
30  藤田廉
【MF】
15  岡田慧 →    HT
16  横山
18  岡田優 →    60"
25  田中 →   HT
【FW】
21  村岡
22  大嶋 →   76"

【SUB Member】
GK
26  渡抜
DF

19  田上 →   22
20  川瀬 →  13
MF
3  佐野 →   15
27  森山 →   18
FW
11  梅村
17  仙臺 →   25

【score】
前半 1 - 1
後半 2 - 0
合計 3 - 1

【得点】
30" 失点
35" 22 大嶋
47" 29 辻

57"    22 大嶋

【警告】
32"  30藤田廉

42"  18岡田優
【コメント】
15   岡田 慧
『みなさま暑い中、応援ありがとうございました。
普段試合になかなか出れていない選手中心で挑みましたが、なんとか次に繋げることができて良かったです。
試合は先に失点してしまいましたが、崩れることなく、前半のうちに同点に追いつくことができ、後半はしっかりと追加点を取り逆転できました。
難しい試合となりましたが、チーム一丸となり勝つことができました。
次はAWJとの決定戦になります。
この試合に勝ち、2年連続の全社全国大会のチケットを勝ち取りたいと思います!
次戦も応援よろしくお願いします!』

公式戦結果。アストエンジ関西サッカーリーグDivision1 9節

先日行いました、公式戦結果です。

アストエンジ関西サッカーリーグDivision1  9節
7月14日 日曜日
【相手】阪南大クラブ
【会場】阪南大高見の里グランド(大阪府松原市)
【時間】14:00キックオフ

【GK】
1  大野
【DF】
6  浦谷
7  近藤
13 谷口
20  川瀬
【MF】
3  佐野
5  小酒井
18  岡田優
23  藤田昂
【FW】
9  三田尻
17  仙臺

【SUB Member】
GK
26  渡抜
DF
29  辻
30  藤田廉
MF
15  岡田慧
16  横山
FW
11  梅村
22  大嶋

【score】
前半 2 - 0
後半 1 - 0
合計 3 - 0

【得点】
9"  9 三田尻
36"  9 三田尻
49"  5 小酒井

【警告】
32"  3佐野

【コメント】

監督 井上 卓哉

『まずは勝ち点3が取れた事、素直に嬉しいです
チームとして久々の勝利でもあり、リーグ戦では初の無失点で終える事が出来ました
本当に今節はチームで戦って勝つ事の大切さを改めて自分自身も再認識したゲームでもあり、多くの怪我人が出ている中でも前節の敗戦からの1週間を、素晴らしい団結力でチーム一体となり準備し闘えた事が、守山侍としての勢いを取り戻すキッカケにもなれたかなと感じています
まだまだやる事は沢山ありますし、これで何かが達成できた訳ではないので、次リーグが中断して全社関西予選に向けてここからチームとして更に良くなっていけるように全員で準備していきます。』

公式戦結果。アストエンジ関西サッカーリーグDivision1 8節

先日行いました、公式戦結果です。

アストエンジ関西サッカーリーグDivision1  8節
7月7日 日曜日
【相手】飛鳥FC
【会場】ビッグレイクCコート(滋賀県守山市)
【時間】11:00キックオフ
【GK】
1  大野
【DF】
2  白井 →     HT
7  近藤
13 谷口
20  川瀬
【MF】
 3  佐野 →     65"
5  小酒井
21  村岡 →    86"
23  藤田昂
【FW】
9  三田尻   →  65"
17  仙臺 →   37"

【SUB Member】
GK
26  渡抜
DF
6  浦谷 →   2
29  辻 →   3
MF
15  岡田慧

18  岡田優 →  21
FW
11  梅村 →   9
22  大嶋 →  17

【score】
前半 1 - 1
後半 0 - 1
合計 1 - 2

【得点】
9"  失点

16"  21 村岡
72"  失点

【警告】
26"  17仙臺

75"   6浦谷
【コメント】
監督 井上 卓哉
『猛暑日となり気温が高い中でも、大勢の方が会場にてチームをサポートして頂き、ハーフタイムにはBJCダンスカンパニーの皆さんが暑い中全力のダンスパフォーマンスで盛り上げて頂きありがとうございました。
その中で、今節の勝利を届けれなかったのが本当に申し訳なさと悔しい気持ちですが、この状況を取り返せるのは自分達なので切り替えて頑張ります
ゲームで感じた事は今日これくらい気温が高い中ですと、体力の部分は勿論ですが、一つ一つの軽率な判断やプレーでのミスがゲーム展開を変えてしまい、結果に結びついてしまう事がこの先もありえるなと
今日のゲームでも安易なミスから簡単に相手の決定機になる場面が何回かあり、切り替えの遅さも場面場面で目立つゲームになってしまっていたので、そこに関しては次節までにしっかり修正しなくてはと考えてます。
なかなか勝利から遠のいていますが、選手・スタッフはこのクラブの為に一丸となり次に向けて勝つ為の準備を進めていきますので、引き続き皆様のサポートをよろしくお願い致します。』

公式戦結果。アストエンジ関西サッカーリーグDivision1 7節

先日行いました、公式戦結果です。

アストエンジ関西サッカーリーグDivision1  7節
6月23日 日曜日
【相手】FC BASARA HYOGO
【会場】ビッグレイクCコート(滋賀県守山市)
【時間】11:00キックオフ

【GK】
1  大野
【DF】
2 白井
6 浦谷
7  近藤
20  川瀬
28  野村 →  82"
【MF】
4  村田
5  小酒井 →  90"
18  岡田優 →  HT
23  藤田昂 →  64"
【FW】
17  仙臺 →  HT

【SUB Member】
GK
26  渡抜
DF
29  辻 →   5
MF
19  田上
25  田中  →   23
FW
9  三田尻 →  17
11  梅村 →  18
21  村岡 →  28

【score】
前半 0 - 0
後半 1 - 1
合計 1 - 1

【得点】
54"  9 三田尻
62"  失点

【警告】

【コメント】

23 藤田 昂陽

『雨の中会場に足を運んで応援してくれた多くの皆様

YouTube配信で画面越しから応援してくれた皆様、いつもサポートありがとうございます。

今節は今シーズン内で1番勝ち点3が欲しい状況となった試合で、後半早々に先制点は取ったもののすぐに追いつかれてドローという悔しい結果になりました。

ここまでのゲームで今シーズン新たに課題が出ているとゆうより、選手1人1人が昨シーズンチームとして出来ていた良い部分が出来ていなくて、失点するケースが今年は多いと感じています。

もう一度チーム全員で守山侍2000らしいサッカーを見つめ直して行きたいと思います、後期に向けて良い準備を進めていきますので引き続き応援の程よろしくお願いします。』

公式戦結果。アストエンジ関西サッカーリーグDivision1 6節

先日行いました、公式戦結果です。

アストエンジ関西サッカーリーグDivision1  6節
6月15日 土曜日
【相手】FC.AWJ
【会場】ビッグレイクCコート(滋賀県守山市)
【時間】11:00キックオフ

【GK】
26  渡抜
【DF】
7  近藤
13  谷口
20  川瀬
28  野村 →   66"
【MF】
4  村田 →   78"
5  小酒井
23  藤田昂
25  田中 →     62"
【FW】
9  三田尻 →   78"
17  仙臺 →    66"

【SUB Member】
GK
40  藤本
DF
2  白井 →   28
29  辻
MF
18  岡田優 →  4
FW
11  梅村 →   17
21  村岡 →  25
22  大嶋 →  9

【score】
前半 1 - 0
後半 0 - 2
合計 1 - 2

【得点】
14"  23 藤田昂
57"  失点
62"  失点

【警告】
39"     23 藤田昂
90"     22 大嶋

【コメント】

17  仙臺 岳斗

『いつも守山侍2000を応援していただき、ありがとうございます。

6月15日(土)にビッグレイクでFC.AWJさんとの試合がありました。

自分たちにとっては上位争いをする為、全社出場枠に向けて絶対に負けられない試合でした。

早い時間帯に先制しましたが、中々試合の主導権を握ることが出来ずにゲームを進めてしまい

前半は1-0で折り返したものの、ピッチ内で上手く修正が出来ていない状態でハーフタイムに入りました

後半は、ミーティングでの修正もあり前からプレスをかけにいく形が作れて徐々に試合のペースを掴むことが出来ていましたが、相手が1人少ない状況になってから自分たちのミスから立て続けに失点してしまい、自分たちから相手の流れを作ってしまいました

その後は、交代選手とシステムを変えて最後まで攻め込む時間が続きましたが、相手の体を張ったディフェンスを崩すことが出来ず1-2の敗戦となりました。

今節は自分たちで崩してしまった試合にもなり、とても悔しい敗戦となりましたが、次節のFC BASARA HYOGO戦に向けて気持ちを切り替え、チーム全員で勝ち点3を取る準備をしていく事が大切です

ホームゲーム、必ず勝利を届けますので

次節も熱い応援よろしくお願いします!』

公式戦結果。アストエンジ関西サッカーリーグDivision1 5節

先日行いました、公式戦結果です。

アストエンジ関西サッカーリーグDivision1  5節
6月9日 日曜日
【相手】アルテリーヴォ和歌山
【会場】紀三井寺陸上競技場(和歌山県和歌山市)
【時間】18:00キックオフ
※ナイターゲーム
【GK】
1  大野
【DF】
  6  浦谷
  7  近藤
13  谷口
20  川瀬
28  野村
【MF】
4  村田 →   87"
5  小酒井 →   58"
23  藤田昂
【FW】
9  三田尻   →  65"
17  仙臺 →    87"

【SUB Member】
GK
26  渡抜
DF
2  白井
MF

 3  佐野
18  岡田優 →  4
FW
11  梅村 →   9
21  村岡 →  5
22  大嶋 →  17

【score】
前半 0 - 1
後半 0 - 0
合計 0 - 1

【得点】
28"    失点

【警告】
39"     5小酒井

【コメント】
7  近藤 裕貴
6/9 (日)紀三井寺公園陸上競技場にて、アストエンジ関西サッカーリーグ第5節、アルテリーヴォ和歌山と試合をし、0-1での敗戦となりました。
現地、又はYouTubeにて応援頂いた皆様ありがとうございました。
試合の序盤からの立ち上がりの入り方については特に集中して入れていたゲームではありましたが、一瞬の隙を突かれ前半に失点をしてしまいました。
また、前半は自分達でボールを繋げるところでも蹴り出してしまうシーンなどがあり自分達のペースに持って行けなかったところがまだまだチームの共通認識が出来ていない所でもあったのでそこは修正していく必要を感じました。
後半に入ると前半のような蹴り出すシーンも少なく、中盤から組み立てる攻撃も増えてきて
途中相手の退場者を出し更に押し込む展開がずっと続きましたが決定力に欠き敗戦となりました。
試合を通して決定力や最後のゴール前での崩し方など課題も見えましたが、その反面相手押し込む展開も増え、去年の試合展開よりは自分達のやりたいことも出来た所は今後の試合に向けての収穫でもあったと思います。
前期あと2節残っていますので、全社出場権獲得と連勝で締め括れるべく熱い応援とご声援のほど宜しくお願い致します。』

公式戦結果。アストエンジ関西サッカーリーグDivision1 4節

本日行いました、公式戦結果です。

アストエンジ関西サッカーリーグDivision1  4節
6月2日 日曜日
【相手】レイジェンド滋賀FC
【会場】ビッグレイクCコート(滋賀県守山市)
【時間】13:00キックオフ

【GK】
1  大野
【DF】
2  白井 →    76"
13  谷口
20  川瀬
【MF】
4  村田
5  小酒井 →   81"
21  村岡      →   81"
23  藤田昂
25  田中     →    62"
【FW】
9  三田尻
22  大嶋 →    HT

【SUB Member】
GK
26  渡抜
DF
6  浦谷 →   2
7  近藤 →  25
28  野村
29  辻 →    5
MF
18  岡田優 →   21
FW
11  梅村 →   22

【score】
前半 0 - 1
後半 1 - 0
合計 1 - 1

【得点】
11"    失点
90"   11 梅村

【警告】
45"    25田中
53"    23藤田昂
75"     5小酒井

【コメント】
井上 卓哉 監督
『まずは今日のゲームを戦う上で、素晴らしい雰囲気と環境を作って下さった各関係者・出演者の皆様、ファンサポーターの皆様、本日はありがとうございました

そして、チームの勝利の為にクラブの誇りをかけて闘ってくれた、選手・スタッフ陣にも本当に感謝しています
勝ちたかった、ただそれだけです
このダービーマッチに関しては自分自身それが全てだと思っています
だからこそ、まだまだ自身の力の無さで勝ち点3を掴み取る事が出来なかったと感じました
今日天候も怪しい中で本当に多くの方にご来場頂き、選手達に声援や拍手を送って頂き、自分達と一緒になって戦ってくれたサポーターの皆様へ勝利を届けれなかったのが悔しいのですが
最後、エイジの同点ゴールを生んだのは間違いなく、今日我々の為に会場を盛り上げて声援を送ってくれた多くの方が生んだゴールです
この勝ち点1が必ず活きてきます、本当に今日は多くの方にダービーマッチを盛り上げて頂きありがとうございました。』
«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 守山侍

Theme by Anders Noren上へ ↑